こんにちは。
仕事が終わって疲れて帰ってきてご飯を作るのが面倒臭いって時ありますよね。
たまには手抜きしたい、簡単にご飯を済ませたいって時に便利なのが冷凍食品です。
以前は冷凍食品をあまり食べなかった私ですが、とってもおいしい冷凍食品のラーメンがあるのでご紹介します!!
横浜あんかけラーメン

中華の名店、広東名菜「赤坂璃宮」オーナーシェフ・譚 彦彬(たん ひこあき)氏との共同開発の人気シリーズ「新中華街」のひとつで、豚肉ときくらげにたっぷりの野菜(もやし、白菜、竹の子、にんじん、ねぎ、小松菜)を炒めたとろみスープがおいしいあんかけラーメンです。
横浜を中心に「サンマー麺(生碼麺)」の名で根強い人気のラーメンです。
麺はコシのある本格中華の卵麺です。
こんな本格的なラーメンが簡単にできちゃうんですよ。
作り方

裏面にも丁寧に書いてありますが、具入りスープと麺が入っています。

電子レンジと鍋で作ってみます。
1、まずは具入りスープをレンジで温めます。
2、その間に鍋に水を入れ沸騰させます。
水の量は濃い味、標準、あっさり味と分量が書いてあります。
3、レンジで温めた具入りスープを沸騰した鍋の中へ入れかき混ぜ沸騰させます。
4、麺を入れてほぐします。煮過ぎないように!!
5、完成です。
簡単にできてしまいます。
実食

とろみのあるスープがすっごく美味しいです。
麺も冷凍食品とは思えない食感です。
お野菜もたっぷり入っていて食べ応えがあります。
スープも残さず全部食べれてしまう美味しさでした。
まとめ
普段あまり冷凍食品を食べない方も、一度は試して欲しい一品です。
ちなみにこのラーメンをつけ麺にして食べる事も出来ちゃうみたいです。
参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1cc87eee.53037bea.1cc87eef.8ecdfd61/?me_id=1285062&item_id=10098555&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsegp-shop%2Fcabinet%2Freishoku%2F4902165165203.jpg%3F_ex%3D80x80&s=80x80&t=picttext)
【送料無料】マルハニチロ 横浜あんかけラーメン 1食(482g)×12袋(1ケース) 【冷凍】横浜を中心に「サンマー麺(生碼麺)」の名で根強い人気のラーメンです。麺はコシのある本格中華の卵麺です。
価格:4580円(税込、送料無料) (2020/8/26時点)
コメント